高校生コースの特徴
高校生になると、各学校で授業進度や授業レベルも様々になります。また、理系・文系のどちらに進むのか、国公立大学を目指すのか、私立大学を目指すのか、指定校推薦を目指すのか、専門学校を目指すのかなどにより勉強の仕方は変わって来ます。
それらのすべての生徒に対応するため高校部では「自立学習」というスタイルで指導をしています。
そのため1週間、何回でも塾に来てもよいシステムを導入しています。
生徒それぞれと相談し、やるべき課題を決めて学習を進めていきます。
講義を受けたい生徒には、少人数のゼミ形式で授業をしたり、塾で導入している映像授業を見てもらったりしています。
しっかりとした目的意識をもち、自分で考え勉強する習慣を持ってもらうことを目的にしています。
大学合格実績
◆国公立大学
京都大学 1名
大阪教育大学 1名
大阪府立大学 2名
和歌山大学 3名
神戸市外国語大学 1名
◆私立大学
関西学院大学 4名
関西大学 7名
立命館大学 4名
近畿大学 15名
大阪薬科大学 2名
甲南大学 2名
京都産業大学 1名
龍谷大学 1名
神戸薬科大学 1名
摂南大学 4名
桃山学院大学 1名
大谷大学 1名
大阪大谷大学 3名
甲南女子大学 1名
関西外国語大学 1名
大和大学 1名
帝塚山学院大学 1名
関西医療大学 2名
大阪物療大学1名
広島工業大学 1名
大阪人間科学大学 1名
大阪産業大学 1名
大阪経済大学 1名
◆専門学校
大阪赤十字看護専門学校 1名
ECCアーティスト美容専門学校 1名
ホスピタリティ ツーリズム専門学校 1名
授業料
入塾した時期により授業料が変わります。
中学部からの継続生
高1・高2 29700円
高3 35200円
高1の5月~12月に入塾
高1・高2 33000円
高3 38500円
高1の1月~高2の12月に入塾
高1・高2 36300円
高3 41800円
高2の1月以降に入塾
高2・高3 46200円
諸費用
高校1年生・2年生
前期諸費用 15400円 (3月~8月分)
後期諸費用 15400円 (9月~翌年2月分)
高校3年生
前期諸費用 17600円 (3月~8月分)
後期諸費用 17600円 (9月~翌年2月分)
※諸費用にはプリント代、家庭連絡費、塾保険代、他学習環境維持に要する費用が含まれています。
お気軽にお問い合わせください。0725-45-6326受付時間 14:30-22:00 [日・祝日除く ]
※授業中は留守電になっています。