2019年2月18日 / 最終更新日 : 2019年2月18日 keigakukan 塾日記 社会と国語を同時に勉強する? 先週の土曜日に自習に来ていた中2の生徒が、面白い勉強のやり方をしていました。 ぱっと見たときは 先生 答えを写しているのでは? と思いましたが違いました。 何をしていたかというと、社会の1問1答をしながら国語の漢字練習を […]
2019年2月16日 / 最終更新日 : 2019年2月16日 keigakukan 塾日記 教室の前に女子がたまっっているので見に行くと・・・ 昨日の出来事です。 学校が終わった16時過ぎに、学年末テスト前ということもあり生徒がたくさんやってきます。 ふと教室を見ると、女子がたくさん集まって新聞?みたいなものを広げてなにかしています。 「なんだろう?」 と思って […]
2019年2月15日 / 最終更新日 : 2019年2月15日 keigakukan 塾日記 信太中学校は学年末テスト1週間前に入っています 信太中学校は学年末テスト1週間前に入っていますね。 中学3年生は1月末に卒業テストが終わっているので、今回は中学1年生と2年生の2学年だけがテストです。 学年末テストは美術を除く8教科のテストがあります。 もちろん、その […]
2019年2月13日 / 最終更新日 : 2019年2月13日 keigakukan 塾日記 信太中学1年生の仲良し2人組 昨日の授業前にとった写真です。 信太中学1年生の2人がお揃いコーデでやってきました。 全身全く同じ服装でした。 とても仲の良い2人です。 本日から信太中学校は学年末テスト1週間前です。 お揃いコーデでテスト勉強も頑張りま […]
2019年2月12日 / 最終更新日 : 2019年2月12日 keigakukan 塾日記 大阪府公立高校入試C問題対策テストをしましたよ 先週の土曜日に私立高校入試があり、日曜日に面接の生徒もたくさんいました。 昨日合格発表の学校もあれば、合格発表が明日の学校もあります。 併願受験の生徒は気持ちを切り替えて、公立高校入試の勉強をしていかないといけません。 […]
2019年2月11日 / 最終更新日 : 2019年2月11日 keigakukan 塾日記 大阪府公立高校入試対策を始めています 大阪府私立高校入試が終わりました。 早い生徒は翌日や本日に合格の案内が来ています。 啓学館ゼミナールの生徒数人から喜びの声が届いています。 しかし、多くの生徒は明日入試結果が届く予定です。 結果が届くまで不安だとは思いま […]
2019年2月8日 / 最終更新日 : 2019年2月9日 keigakukan 塾日記 大阪府私立高校入試まで後1日 いよいよ明日が大阪府私立高校入試です。 ほとんどの生徒にとっては初めての受験です。 十分に点数が取れるようになっていても、やはり不安ですよね。 本日、塾では私立高校入試に向けての最後のチェックを行います。 合格を目指して […]
2019年2月6日 / 最終更新日 : 2019年2月6日 keigakukan 塾日記 大阪府私立高校入試3日前 本日は大阪府私立高校入試の3日前です。 中3生を対象に行なっている、管理型自習「KSS」 本日はたくさんの生徒が勉強に来ています。 私立入試に向けて、最後の追い込みの時期ですからね。 ほとんどの生徒が初めての受験です。 […]
2019年2月2日 / 最終更新日 : 2019年2月2日 keigakukan 塾日記 新小学6年生が入塾テストを受けました。 本日、新小学6年生が入塾テストを受けました。 入塾テストは希望の日時で受けることができます。 ですので、本日は1人でのテストになりましたが、集中して問題を解いていました。 採点はすぐに終わったので、結果はすぐに伝えること […]
2018年12月23日 / 最終更新日 : 2018年12月23日 keigakukan 塾日記 冬期講習2日目です 今日は日曜日ですが、冬期講習2日目の授業があります。 そのかわり、明日のクリスマスイブはお休みです。 本日休みと間違えないで授業に来てくださいね。