2020年12月2日 / 最終更新日時 : 2020年12月2日 keigakukan 塾日記 中学入学準備を1月から始めませんか?【新中1スタートダッシュ講座の案内】 先生 信太小学校、鶴山台北小学校、鶴山台南小学校の6年生の皆さん、 啓学館ゼミナールで2021年1月から中学入学準備を始めませんか? 啓学館ゼミナールの小学部の生徒は、2021年1月から現在学習している小学 […]
2020年5月13日 / 最終更新日時 : 2020年5月13日 keigakukan 中学生 オンライン授業で使うプリントを渡す日です オンライン授業を開始して3日目です。 信太中学校は昨日は中学1年生、本日は中学2年生、明日は中学3年生が分散登校をします。 週に1~2回ほど中学校に行くみたいですね。 塾もオンライン授業にしましたが、授業で使うプリントを […]
2020年5月11日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 keigakukan 中学生 オンライン授業初日です 大阪府の非常事態宣言が延長され、信太中学校、信太小学校、鶴山台北小学校、鶴山台南小学校も5月末までの休校が決定しました。 これまでは、全学年の復習やテストを中心に家庭学習のプリントなどを配布して対応してきました。 しかし […]
2020年3月7日 / 最終更新日時 : 2020年3月13日 keigakukan 中学生 2020年度大阪府公立高校一般選抜志願者数(最終)の発表がありました 令和2年3月6日午後2時に「2020年度大阪府公立高校一般選抜」の出願が締め切られました。 そして、本日令和2年3月7日に、2020年度大阪府公立高校一般選抜志願者数の発表がありました。 普通科の最終倍率は1.12倍で、 […]
2020年3月6日 / 最終更新日時 : 2020年3月6日 keigakukan 中学生 2020年度大阪府公立高校一般選抜中間出願状況の発表がありました 本日の朝刊に、2020年度大阪府公立高校一般選抜中間出願状況の発表がありました。 出願2日目の16時までに出願した生徒の状況が新聞に載っていました。 すでに出願した人は、今の時点で何人が出願していて倍率が何倍か気になりま […]
2020年1月16日 / 最終更新日時 : 2020年1月16日 keigakukan 塾日記 新年度生の入塾テストを行っています 啓学館ゼミナールの小学部、中学部は3月から新年度の授業が始まります。 1月から新年度生の募集が始まりました。 新小5~新中1で入塾を希望する生徒は、入塾テストを受けて合格する必要があります。 本日1名、昨日は2名の生徒が […]
2020年1月14日 / 最終更新日時 : 2020年1月14日 keigakukan 塾日記 新成人が塾に来てくれました 昨日、2020年1月13日は祝日、成人の日です。 啓学館ゼミナールは原則、祝日はお休みですが、今月は授業回数の関係から祝日も中学生だけ授業をすることにしました。 いつもの時間に授業が終わり、居残りの生徒対応をしているとス […]
2020年1月11日 / 最終更新日時 : 2020年1月11日 keigakukan 中学生 大阪府私立高校入試まで残り30日です 本日は2020年1月11日。 ポッキー&プリッツの日の11月11日以来の1が並ぶ日ですね。 しかし、それよりも重要なのは「大阪府私立高校入試まで残り30日」ということです。 塾では残り100日から、毎日カウントダウンをし […]
2020年1月10日 / 最終更新日時 : 2020年1月10日 keigakukan 中学生 新中1スタートダッシュ講座が始まりました 昨日から、新中1スタートダッシュ講座の授業が始まりました。 塾に在籍している小学6年生の生徒と、このスタートダッシュ講座から受講を開始する生徒合わせて約20人で授業を行います。 時間を有効に使うために、生徒の机にテキスト […]
2019年12月7日 / 最終更新日時 : 2019年12月7日 keigakukan 中学生 中学3年生の私立高校入試の合否判定をしていきます 信太中学校の3年生は12月2日に実力テストがありました。 これで、2学期に行うテストは全て終了しました。 テストが全て終わると、自分が受験する私立高校を決めていかないといけません。 12月の3週目に学校で懇談があり、その […]