2019年11月23日 / 最終更新日時 : 2019年11月23日 keigakukan 中学生 大阪府私立高校入試80日前ですが、その前にやるべき事は? 信太中学3年生のみなさん、本日は私立高校入試80日前です。 塾に張り出しているカウントダウンがこのようになっています。 これを見ると焦りますよね。 女子生徒 えー!! もう80日しか無いの!! ヤバイーーーー!! って感 […]
2019年11月20日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 keigakukan 中学生 信太中学校は2学期期末テスト1週間前です 信太中学校は本日から2学期期末テスト1週間前になりましたね。 部活も1週間休みになりますので、特に何も無い生徒は16時過ぎには学校から帰宅します。 先生 帰宅してから何をしていますか? これがすごく重要です。 普段は部活 […]
2019年11月19日 / 最終更新日時 : 2019年11月19日 keigakukan 塾日記 中学入学準備を1月から始めませんか?【新中1スタートダッシュ講座の案内】 先生 信太小学校、鶴山台北小学校、鶴山台南小学校の6年生の皆さん、 啓学館ゼミナールで2020年1月から中学入学準備を始めませんか? 啓学館ゼミナールの小学部の生徒は、2020年1月から現在学習している小学 […]
2019年11月16日 / 最終更新日時 : 2019年11月16日 keigakukan 塾日記 土曜日なのに、自習に生徒が全く来ないよ 本日は11月16日の土曜日です。 今週は鶴山台北小学校の6年生が修学旅行に行っていたので、その振替で15時から国語の授業をしました。 いつもなら14時半ごろから中3の生徒が自習にやってきます。 いつもならこの時間には、少 […]
2019年11月14日 / 最終更新日時 : 2019年11月14日 keigakukan 中学生 信太中学校は2学期期末テスト2週間前になっていますよ 3年生の校外学習や、2年生の職場体験も終わりましたね。 そこで気にかけないといけない事は、昨日から2学期期末テスト2週間前になっているということです。 男子生徒 まだ2週間前。 焦って勉強しなくても大丈夫。 と考えている […]
2019年11月13日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 keigakukan 中学生 信太中学校の2年生は職場体験、3年生は校外学習 今日も秋晴れのとても良い天気です。 信太中学校の2年生は昨日から職場体験に行っています。 保育園、自衛隊、消防署、図書館、ホームセンター、飲食店など色々な職場に行っているみたいです。 女子生徒 めっちゃたのしい♪ という […]
2019年11月12日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 keigakukan 中学生 大阪府私立高校入試まで残り90日になりました 日中は過ごしやすい気温ですが、朝晩は寒くなってきました。 昨日はポッキー&プリッツの日で大盛り上がりしましたね。 そして、本日は何の日かと言うと、 先生 大阪府私立高校入試まで残り90日 です。 塾の廊下にはこの […]
2019年11月11日 / 最終更新日時 : 2019年11月12日 keigakukan 塾日記 ポッキー&プリッツの日 令和1年11月11日でポッキーがいっぱい!! 今日は年に1回の11月11日。 そう、ポッキー&プリッツの日です。 つい先日ハロウィンがあったばかりなのに、新しいイベント日が直ぐにやって来ましたね。 でも、生徒が楽しみにしているので準備をしていました。 こちら […]
2019年9月10日 / 最終更新日時 : 2019年9月10日 keigakukan 塾日記 2019年の信太地区だんじりまで残り約1ヶ月、そして中間テストまで約1ヶ月 9月になりましたが、まだまだ暑い日が続きます。 今年から信太中学校の夏休みが短くなり、2学期が始まってから3周目に突入です。 2学期の最初は色々と行事が多いです。 9月に信太中学校では体育祭があります。まだまだ暑い中、生 […]
2019年9月2日 / 最終更新日時 : 2019年9月2日 keigakukan 中学生 2学期と管理型自習活動「KSS」がスタートしました 信太中学校も今年度から全学年が8月26日に2学期がスタートしました。 ただ、給食が始まっていないので午前中に45分✕4時間の授業です。 やっぱり給食が始まらないと、5時間目、6時間目が無いと始まっている感じがしないみたい […]